冷間成形角形鋼管設計・施工マニュアル (2008年版)建築研究所監修 [210222005]
1,500円
免震構造設計指針日本建築学会編 [210222006]
2,000円
冷間成形角形鋼管設計・施工マニュアル (改訂版)国土交通省国土技術政策総合研究所、日本建築学会監修 [210222007]
建築物のための改良地盤の設計及び品質管理指針 セメント系固化材を用いた深層・浅層混合処理工法(改訂版)日本建築学会編 [210222008]
8,000円
建築工事標準仕様書 JASS 6 鉄骨工事日本建築学会編 [210222009]
1,000円
鉄筋コンクリート造建物の終局強度型耐震設計指針(案)・同解説日本建築学会編 [210222010]
建築物の構造規定 建築基準法施行令第3章の解説と運用日本建築主事会議監修 [210222011]
5,000円
鋼管構造設計施工指針・同解説日本建築学会編 [210222012]
4,000円
ワープロで私家版づくり 編集・印刷から製本まで栃折久美子 [210215017]
3,000円
カラー版 十二単のはなし 現代の皇室の装い仙石宗久 [210215018]
編集&デザインハンドブック 付:DVD版「本づくりこれだけは」出版メディアパル編 [210214010]
木造の詳細 4 建具・造作編山本泰四郎編 [200211001]
新建築 住宅特集 住宅22題 特集住宅に見る建築家と社会の構図 (1980年8月号)高須賀晋ほか [200211002]
SD スペース・デザイン 191号 特集:マイアミ大学アート・ミュージアム (1980年8月号)長谷川愛子編 [200211004]
SD スペース・デザイン 194号 特集:イタル・デザインの全貌:世界の鬼才 イタリアのG・ジュージャロ (1980年11月号)長谷川愛子編 [200211005]
SD スペース・デザイン 102号 特集:福祉環境へ (1973年3月号)長谷川愛子編 [200211006]
SD スペース・デザイン 185号 特集:アムステルダム建築史:山口廣 (1980年2月号)長谷川愛子編 [200211007]
SD スペース・デザイン 187号 特集:細江勲夫の近作:イタリアのカロッツェリアより (1980年4月号)長谷川愛子編 [200211008]
SD スペース・デザイン 205号 特集:デンマークのデザイン (1981年10月号)長谷川愛子編 [200211009]
SD スペース・デザイン 166号 特集:ジェイムズ・S・ポルシェクの作品 (1978年7月号)長谷川愛子編 [200211010]
SD スペース・デザイン 167号 特集:アーレンズ・バートン・アンド・コラレックの近作 (1978年8月号)長谷川愛子編 [200211011]
SD スペース・デザイン 120号 特集:フェデラル・リザーブ・バンク (1974年8月号)長谷川愛子編 [200211012]
a+u 建築と都市 141号 特集:フライ・オットー (1982年6月号)中村敏男編 [200211013]
SD スペース・デザイン 212号 特集:イスタンブールの都市と建築 (1982年5月号)長谷川愛子編 [200211014]
SD スペース・デザイン 168号 特集:イギリス最後の常緑の楽園:ミルトン・ケインズ (1978年9月号)長谷川愛子編 [200211015]
SD スペース・デザイン 210号 特集:フォスター・アソシエイツ 建築の近未来 (1982年3月号)長谷川愛子編 [200211016]
SD スペース・デザイン 92号 特集:アメリカに関する五題 (1972年5月号)長谷川愛子編 [200211017]
SD スペース・デザイン 263号 特集:四たび なぜジョゴラか (1986年8月号)長谷川愛子編 [200211018]
SD スペース・デザイン 173号 特集:Dissing+Weitlingの作品 (1979年2月号)長谷川愛子編 [200211019]
SD スペース・デザイン 50号 特集:都市時代の終焉 (1969年1月号)長谷川愛子編 [200211020]
SD スペース・デザイン 244号 特集:ハイテック・スタイル (1985年1月号)長谷川愛子編 [210208003]
SD スペース・デザイン 203号 特集:環境芸術としての建築 (1981年8月号)長谷川愛子編 [210208004]
SD スペース・デザイン 157号 特集:現代建築の新思潮:フォルマリズム・リアリズム・コンテクスチュアリズム (1977年10月号)長谷川愛子編 [210208005]
SD スペース・デザイン 156号 特集:ドイツのIDの動向:グーテ・フォルム (1977年9月号)長谷川愛子編 [210208006]
SD スペース・デザイン 312号 特集:裸のデザイン (1990年9月号)長谷川愛子編 [210208008]
SD スペース・デザイン 276号 特集:スカイスクレーパーの第三世代 (1987年9月号)長谷川愛子編 [210208009]
SD スペース・デザイン 190号 特集:アメリカの新しい波 フランク・ゲーリー (1980年7月号)長谷川愛子編 [210208010]
SD スペース・デザイン 267号 特集:SD Review 1986 (1986年12月号)長谷川愛子編 [210208011]
SD スペース・デザイン 269号 特集:ふたつの世紀末:ベルギーの建築とデザイン (1987年2月号)長谷川愛子編 [210208012]
SD スペース・デザイン 272号 特集:ビッグ・パリ 80年代パリ:都市と建築の実験 (1987年5月号)長谷川愛子編 [210208013]
a+u 建築と都市 76号 特集:スペインの建築家 スタジオ・ペル (1977年月4号)中村敏男編 [210208014]
a+u 建築と都市 150号 特集:A・アアルト SOM L・クロール (1983年3月号)中村敏男編 [210208015]
a+u 建築と都市 77号 特集:ローマの建築家 パオロ・ポルトゲージ (1977年5月号)中村敏男編 [210208016]
a+u 建築と都市 82号 特集:住宅特集 (1977年9月号)中村敏男編 [210208017]
a+u 建築と都市 100号 100号記念特大号 世界現代建築の状況 (1979年月1号)中村敏男編 [210208018]
a+u 建築と都市 85号 特集:アロプ・アソシェイツ (1977年12月号)中村敏男編 [210208019]
a+u 建築と都市 79号 特集:現代建築家シリーズ1 ヴィットリオ・グレゴッティ オットー・ワグナーの作品と言葉 ルイス・カーンのマニエラ他 (1977年月7号)中村敏男編 [210208020]
デンマークの椅子織田憲嗣 [210207019]
4,500円
中世住居史 封建住居の成立伊藤鄭爾 [2101016019]
ヨーロッパ・トイレ博物誌海野弘、新見隆ほか [210206009]
Langlands & Bell (図録)Germano Celant [210129006]
1,600円
IDEO Method Cards: 51 Ways to Inspire DesignIDEO [210125014]
神社の建築 (日本の美と教養25)林野全孝、櫻井敏雄 [210125003]
1,300円
室内 No.547 特集:ミラノサローネ滞在記/「ライトファニチャー」が欲しい (2000年7月号)工作社編 [201216012]
700円
PROCESS :Architecture 124号 サスマン・プレジャー事務所 グラフィックを超えてラルフ・カプランほか [201116003]
1,800円
アイデア IDEA 創刊200号記念特大号 特集:世界の若手デザイナー148人の作品/日本を代表するグラフィックデザイナーたち福田繁雄ほか [201115020]
a+u 建築と都市 75号 特集:オランダの建築家 H・ヘルツベルハー (1977年3月号)中村敏男編 [201028002]
800円
a+u 建築と都市 78号 特集:ロブ・クリエ 都市と住居 (1977年6月号)中村敏男編 [201028001]
a+u 建築と都市 49号 特集:ポール・ルドルフの最近作 (1975年1月号)中村敏男編 [201026020]
a+u 建築と都市 50号 特集:ジェイムズ・スターリング (1975年2月号)中村敏男編 [201026019]