アイデア IDEA 創刊200号記念特大号 特集:世界の若手デザイナー148人の作品/日本を代表するグラフィックデザイナーたち福田繁雄ほか [201115020]
1,000円
a+u 建築と都市 75号 特集:オランダの建築家 H・ヘルツベルハー (1977年3月号)中村敏男編 [201028002]
800円
a+u 建築と都市 78号 特集:ロブ・クリエ 都市と住居 (1977年6月号)中村敏男編 [201028001]
a+u 建築と都市 49号 特集:ポール・ルドルフの最近作 (1975年1月号)中村敏男編 [201026020]
a+u 建築と都市 50号 特集:ジェイムズ・スターリング (1975年2月号)中村敏男編 [201026019]
磯崎新のディテール つくばセンタービルの詳細 (ディテール別冊)磯崎新アトリエ編著 [201026017]
2,100円
建築文化 514号 特集:堂夢の時感/スモールアーバンハウジング (1989年8月号)石山修武ほか [201025013]
1,200円
建築文化 489号 特集:石山修武 町づくりへの探険 (1987年7月号)石山修武ほか [201025012]
建築文化 530号 特集:場所の運動論 石山修武研究室 (1990年12月号)石山修武ほか [201025011]
建築文化 524号 特集:都市と集合体 槇総合計画事務所 (1990年6月号)槇文彦ほか [201025009]
1,500円
建築文化 522号 特集:磁界の創世 六角鬼丈/AAスクール (1990年4月号)六角鬼丈ほか [201025008]
建築文化 518号 特集:幕張メッセ/風土に生きる建築 本間利雄 (1989年12月号)槇総合計画事務所ほか [201025007]
建築文化 521号 特集:都市のモーダル・インダクター (1990年3月号)原広司+アトリエ・ファイ建築研究所ほか [201025006]
a+u 建築と都市 89号 現代建築家シリーズ4:ゴットフリート・ベーム (1978年3月号)中村敏男編 [201025004]
ディテール 2号 特集:可動間仕切 (1964年秋季号)金春国雄編 [201025003]
ディテール 80号 特集:書斎のディテール/建築の中の光と色 (1984年春季号)細田隆志編 [201025002]
900円
ディテール 79号 特集:店構えのディテール/国立能楽堂のディテール (1984年冬季号)細田隆志編 [201025001]
a+u 建築と都市 72号 作品:R・ボフィール 特集:イグナツィオ・ガルデラ (1976年12月号)中村敏男編 [201022020]
建築文化 542号 特集:シミュレイテド・シティの建築 伊東豊雄 (1991年12月号)伊東豊雄ほか [201022019]
a+u 建築と都市 114号 特集:アグレスト ガンデルソナス (1980年3月号)中村敏男編 [201022017]
建築設計資料 97号 図書館3 最大の可能性をすべての利用者に建築思潮研究社編 [201020003]
SD スペース・デザイン 8号 特集:ニューヨーク再発見 (1965年8月号)平良敬一編 [201018012]
1,400円
SD スペース・デザイン 159号 特集:風+建築+造形≪雑創の森学園:六角鬼丈≫≪新宮晋の世界≫ (1977年12月号)長谷川愛子編 [201018011]
SD スペース・デザイン 222号 特集:イタリア 建築・家具・ID・グラフィック (1983年3月号)長谷川愛子編 [201018010]
SD スペース・デザイン 5号 特集:ギリシアの空間芸術 (1965年5月号)平良敬一編 [201018009]
SD スペース・デザイン 10号 特集:大きな空間 メイジャー・スペース (19年月号)丹下健三ほか [201018008]
1,100円
SD スペース・デザイン 111号 特集:トポロジック・ビルディングまたは自由場へ (1973年11月号)長谷川愛子編 [201018005]
SD スペース・デザイン 302号 特集:藤江和子の家具/ポーランドの建築と都市 (1989年11月号)長谷川愛子編 [201018004]
アーバンデザイン 軌跡と実践手法 (建築文化別冊)アーバンデザイン研究体編 [201018003]
商店建築 411号 特集:バー・居酒屋・ディスコの新潮流18題 (1987年3月号)吉田恒彦編 [201017012]
SD スペース・デザイン 34号 特集:コンクリートの可能性と建築家の思想 (1967年9月号)平良敬一編 [201017011]
SD スペース・デザイン 170号 特集:ボザール その栄光と歴史の全貌 (1978年11月号)長谷川愛子編 [201017010]
SD スペース・デザイン 101号 特集:キクラデスの集落 (1973年2月号)長谷川愛子編 [201017009]
PROCESS:Architecture no.7 現代アメリカ住宅張清獄編 [201017008]
PROCESS:Architecture no.8 ウルリック・フランツェン:変遷の建築張清獄編 [201017007]
スペインのロマネスク教会 時空を超えた光と影 (ヨーロッパ建築ガイド)桜井義夫:文 堀内広治:写真 [201015009]
小樽の建築探訪小樽再生フォーラム編 [201015004]
ロマネスク 光の聖堂写真:六田知弘 文:ダーリング常田益代、池上俊一 [201015001]
エディター講座 レイアウト 基本編多川精一編著 [200915002]
装釘考西野嘉章 [200912006]
2,400円
真性活字中毒者読本 版面考証/活字書体史遊覧小宮山博史、府川充男、小池和夫 [200912005]
2,900円
ぼくのつくった書体の話 活字と写植、そして小塚書体のデザイン小塚昌彦 [200912004]
1,600円
ヴォーリズの建築 ミッション・ユートピアと都市の華山形政昭 [200906001]
1,700円
Art Roman. Architecture, sculpture, peintureRolf TOMAN [200903012]
3,000円
磯崎新+篠山紀信建築行脚5 中世の光と石 ル・トロネ修道院磯崎新、篠山紀信 [200903007]
4,600円
ロマネスクの園高坂知英 [200830047]
劇場の構図 (SD選書)清水裕之 [200830028]
近代装飾事典スチュアート・デュラント 藤田治彦訳 [200808015]
宝石の世界ヘルマン・バンク 川田功訳 [200808014]
SD スペース・デザイン 特集:空間生成論への視角 (1969年6月号)神代雄一郎ほか [200730006]
SD スペース・デザイン 特集:集落は何を語るか (1978年2月号)藤本昌也ほか [200730004]
SD スペース・デザイン 特集:大きいとはどういうことか―大石寺正本堂の空間 (1973年1月号)市川雅ほか [200730003]
SD スペース・デザイン 特集:音と生活空間 (1965年7月号)秋山邦晴ほか [200730002]
5,000円
新建築 住宅特集 (1982年8月号)林寛治ほか [200723020]
新建築 住宅特集 (1977年8月号)山下和正ほか [200723019]
室内 458号 特集:ワンポイントの家具大集合 (1993年2月号)山本夏彦編 [200507005]
700円
室内 422号 特集:アート感のある木の内装 (1990年2月号)山本夏彦編 [200507004]
室内 306号 特集:トップライトの研究 方法とディテール (1980年6月号)山本夏彦編 [200507003]
SD スペースデザイン 265号 特集:スイスの現代デザイン 都市、建築から家具、プロダクトまで (1986年10月号)リヴィオ・ヴァッキーニほか [200504016]
SD スペースデザイン 266号 特集:チャールズ・ムーア スイカの憶い出 (1986年11月号)チャールズ・ムーアほか [200504015]