建築文化 522号 特集:磁界の創世 六角鬼丈/AAスクール (1990年4月号)六角鬼丈ほか [201025008]
1,500円(税込)
建築文化 521号 特集:都市のモーダル・インダクター (1990年3月号)原広司+アトリエ・ファイ建築研究所ほか [201025006]
1,200円(税込)
ディテール 2号 特集:可動間仕切 (1964年秋季号)金春国雄編 [201025003]
1,000円(税込)
ディテール 80号 特集:書斎のディテール/建築の中の光と色 (1984年春季号)細田隆志編 [201025002]
900円(税込)
ディテール 79号 特集:店構えのディテール/国立能楽堂のディテール (1984年冬季号)細田隆志編 [201025001]
建築文化 542号 特集:シミュレイテド・シティの建築 伊東豊雄 (1991年12月号)伊東豊雄ほか [201022019]
a+u 建築と都市 114号 特集:アグレスト ガンデルソナス (1980年3月号)中村敏男編 [201022017]
800円(税込)
SD スペース・デザイン 159号 特集:風+建築+造形≪雑創の森学園:六角鬼丈≫≪新宮晋の世界≫ (1977年12月号)長谷川愛子編 [201018011]
SD スペース・デザイン 222号 特集:イタリア 建築・家具・ID・グラフィック (1983年3月号)長谷川愛子編 [201018010]
SD スペース・デザイン 5号 特集:ギリシアの空間芸術 (1965年5月号)平良敬一編 [201018009]
SD スペース・デザイン 10号 特集:大きな空間 メイジャー・スペース (19年月号)丹下健三ほか [201018008]
1,100円(税込)
SD スペース・デザイン 111号 特集:トポロジック・ビルディングまたは自由場へ (1973年11月号)長谷川愛子編 [201018005]
SD スペース・デザイン 302号 特集:藤江和子の家具/ポーランドの建築と都市 (1989年11月号)長谷川愛子編 [201018004]
アーバンデザイン 軌跡と実践手法 (建築文化別冊)アーバンデザイン研究体編 [201018003]
商店建築 411号 特集:バー・居酒屋・ディスコの新潮流18題 (1987年3月号)吉田恒彦編 [201017012]
SD スペース・デザイン 34号 特集:コンクリートの可能性と建築家の思想 (1967年9月号)平良敬一編 [201017011]
SD スペース・デザイン 170号 特集:ボザール その栄光と歴史の全貌 (1978年11月号)長谷川愛子編 [201017010]
SD スペース・デザイン 101号 特集:キクラデスの集落 (1973年2月号)長谷川愛子編 [201017009]
PROCESS:Architecture no.7 現代アメリカ住宅張清獄編 [201017008]
PROCESS:Architecture no.8 ウルリック・フランツェン:変遷の建築張清獄編 [201017007]
スペインのロマネスク教会 時空を超えた光と影 (ヨーロッパ建築ガイド)桜井義夫:文 堀内広治:写真 [201015009]
エディター講座 レイアウト 基本編多川精一編著 [200915002]
装釘考西野嘉章 [200912006]
2,400円(税込)
Art Roman. Architecture, sculpture, peintureRolf TOMAN [200903012]
3,000円(税込)
近代装飾事典スチュアート・デュラント 藤田治彦訳 [200808015]
1,400円(税込)
SD スペース・デザイン 特集:大きいとはどういうことか―大石寺正本堂の空間 (1973年1月号)市川雅ほか [200730003]
新建築 住宅特集 (1982年8月号)林寛治ほか [200723020]
室内 458号 特集:ワンポイントの家具大集合 (1993年2月号)山本夏彦編 [200507005]
700円(税込)
室内 422号 特集:アート感のある木の内装 (1990年2月号)山本夏彦編 [200507004]
室内 306号 特集:トップライトの研究 方法とディテール (1980年6月号)山本夏彦編 [200507003]
SD スペースデザイン 265号 特集:スイスの現代デザイン 都市、建築から家具、プロダクトまで (1986年10月号)リヴィオ・ヴァッキーニほか [200504016]
SD スペースデザイン 266号 特集:チャールズ・ムーア スイカの憶い出 (1986年11月号)チャールズ・ムーアほか [200504015]
SD スペースデザイン 246号 特集:グローバル・アール・デコ (1985年3月号)松永安光ほか [200504014]
SD スペースデザイン 249号 特集:モロッコ、スペイン、ポルトガル<いえ>と<まち>調査紀行 (1985年6月号)鈴木成文ほか [200504013]
SD スペースデザイン 237号 特集:画家ル・コルビュジエ/コロンバス 現代アメリカ建築のミュージアム (1984年6月号)松浦寿夫ほか [200504012]
SD スペースデザイン 221号 特集:省エネルギーのスペース・デザイン (1983年2月号)石福昭ほか [200504011]
SD スペースデザイン 148号 特集:シアトルの建築家、イブセン・ネルセンの近作 (1976年12月号)イサム・ノグチほか [200504009]
SD スペースデザイン 146号 特集:エミリオ・アンバーツにみる新しい建築家像 (1976年10月号)エミリオ・アンバーツほか [200504008]
デザイナーのための設備チェックリスト 1977年度版 特集:設備計画と公害関連法の体系 (建築文化10月号臨時増刊)彰国社編 [200504007]
デザイナーのための見積チェックリスト 1985年度版 (建築文化別冊)彰国社編 [200504006]
1,800円(税込)
デザイナーのための見積チェックリスト 階段のデザインとコスト計画 (建築文化1978年5月号臨時増刊)彰国社編 [200504005]
a+u 建築と都市 69号 住宅特集 (1976年9月号)中村敏男編 [200504003]
a+u 建築と都市 12号 ヨーロッパ建築研究5 ヨーロッパの現代住宅 (1973年12月号)中村敏男編 [200504002]
a+u 建築と都市 55号 特集:B.ゴールドバーグの最近作3題 (1975年7月号)中村敏男編 [200503020]
a+u 建築と都市 56号 特集:U.フランツェンの近作7題 (1975年8月号)中村敏男編 [200503019]
a+u 建築と都市 63号 アメリカ建築研究9 (1976年3月号)中村敏男編 [200503018]
a+u 建築と都市 98号 続・世界に展開する現代建築のさまざまな可能性を探る (1978年11月号)中村敏男編 [200503017]
a+u 建築と都市 97号 世界に展開する現代建築のさまざまな可能性を探る (1978年10月号)中村敏男編 [200503016]
a+u 建築と都市 107号 ショーの製塩工場/アムステルダムの近代建築ほか (1979年8月号)中村敏男編 [200503015]
a+u 建築と都市 108号 アトスに観る生態学的ポスト・モダニズムの建築 (1979年9月号)中村敏男編 [200503014]
a+u 建築と都市 115号 特集:ギュンター・ドメニク/ヘルマン・ヘルツベルハー (1980年4月号)中村敏男編 [200503013]
a+u 建築と都市 132号 作品:ユスタス・ダヒンデン/ヘルベルト・シャウトほか (1981年9月号)中村敏男編 [200503012]
a+u 建築と都市 133号 作品:セント・ヨセフ教会/ノースランドの集団住宅ほか (1981年10月号)中村敏男編 [200503011]
a+u 建築と都市 144号 特集:フランス現代建築 (1982年9月号)中村敏男編 [200503009]
a+u 建築と都市 136号 特集:アメリカ現代建築 (1982年1月号)中村敏男編 [200503008]
a+u 建築と都市 146号 特集:住宅30題 ル・コルビュジエの初期の住宅 (1982年11月号)中村敏男編 [200503007]
a+u 建築と都市 140号 作品:ウィレム・M・デュドックの市庁舎 (1982年5月号)中村敏男編 [200503006]
a+u 建築と都市 145号 特集:現代ドイツ建築1 (1982年10月号)中村敏男編 [200503005]
a+u 建築と都市 70号 作品:ハリー・サイドラー/ウィルヘルム・ホルツバウアーほか (1976年10月号)中村敏男編 [200503002]
a+u 建築と都市 41号 特集:ジョン・アンドリュース (1974年5月号)中村敏男編 [200502019]