『明治の寄席芸人』 三遊亭圓生 [210615001]
900円(税込)
『落語で江戸を聴く 粋と人情とご教訓』 槇野修 [210612019]
800円(税込)
『志ん朝と上方』 岡本和明 [210612018]
『続・北村想の劇襲』 北村想 [210602009]
『小沢昭一 百景 随筆随談選集 全6巻揃』 小沢昭一 [210524003]
7,500円(税込)
『宝塚歌劇の変容と日本近代』 渡辺裕 [220327016]
1,700円(税込)
『国立文楽劇場 令和3年4月 文楽公演パンフレットおよび床本集 花競四季寿/国性爺合戦ほか』 豊竹芳穂太夫ほか [220326010]
1,000円(税込)
『国立文楽劇場 平成30年4月 文楽公演パンフレットおよび床本集 本朝廿四孝/義経千本桜ほか』 豊竹芳穂太夫ほか [220326009]
『国立文楽劇場 平成30年1月 文楽公演パンフレットおよび床本集 花競四季寿/平家女護島ほか』 豊竹睦太夫ほか [220326007]
『国立文楽劇場 平成31年1月 文楽公演パンフレットおよび床本集 二人禿/冥途の飛脚ほか』 豊竹睦太夫ほか [220326004]
『国立文楽劇場 平成29年1月 文楽公演パンフレットおよび床本集 奥州安達原/本朝廿四孝ほか』 豊竹呂勢太夫ほか [220326003]
『身体感覚の旅 舞踊家レジーヌ・ショピノとパシフィックメルティングポット』 富田大介編 [220322012]
『Hi's Opera Company オペラ 「みすゞ」全三幕(DVD)』 曲:石黒晶 演出:岩田達宗 出演:伊藤晴ほか [220322006]
3,000円(税込)
『日本芸能人名事典』 倉田喜弘、藤波隆之編 [220305004]
『アートマネジメントハンドブック アートマネジメントの基礎と実践研究』 柴田英杞ほか [220304017]
『東京芸術座 蟹工船 (公演パンフレット)』 原作:小林多喜二 演出:村山知義 出演:保科三良ほか [220217020]
『東京芸術座 国定忠治 (公演パンフレット)』 村山知義作・演出 西村晃ほか [220217019]
『新生新派 中堅座 名古屋試演会 第一回・第二回 2冊』 公演パンフレット [220217018]
『民芸の仲間183 燕よお前はなぜ来ないのだ (公演パンフレット)』 脚本:大橋喜一 演出:米倉斉加年 出演:安田正利ほか [220217016]
700円(税込)
『民芸の仲間2 炎の人(ゴッホ)公演特集冒した者 大阪・京都・名古屋・静岡公演版 (公演パンフレット)』 作:三好十郎 演出:岡倉士朗 出演:滝沢修、宇野重吉ほか [220217014]
1,300円(税込)
『民芸の仲間5 冒した者 大阪・京都・名古屋・静岡公演版 (公演パンフレット)』 作:三好十郎 演出:岡倉士朗、三好十郎 出演:滝沢修、宇野重吉ほか [220217012]
『民芸の仲間14 神は知っていた (公演パンフレット)』 作:アルマン・サラクルー 演出:岡倉士朗 出演:細川ちか子ほか [220217011]
1,200円(税込)
『民芸の仲間13 セールスマンの死 1954年5月25・26日御園座 (公演パンフレット)』 作:アーサー・ミラー 演出:菅原卓 出演:滝沢修ほか [220217010]
『民芸の仲間40 ポーギーとベス (公演パンフレット)』 作:ドロシイ・ヘイワードほか 訳・演出:菅原卓 出演:佐々本すみ江ほか [220217009]
『民芸の仲間61 アンネの日記 (公演パンフレット)』 訳・演出:菅原卓 出演:牧理恵、信欣三ほか [220217008]
『民芸の仲間62 るつぼ (公演パンフレット)』 作:アーサー・ミラー 訳・演出:菅原卓 出演:大森義夫ほか [220217007]
『民芸の仲間67 初恋 (公演パンフレット)』 作:ビクトル・ローゾフ 演出:宇野重吉 出演:梅野泰靖ほか [220217005]
『民芸の仲間75 人質 (公演パンフレット)』 作:ブレンダン・ベーハン 訳・演出:菅原卓 出演:佐野浅夫ほか [220217004]
『民芸の仲間68 狂気と天才 KEAN (公演パンフレット)』 作:ジャン=ポール・サルトル 訳:鈴木力衛 演出:村山知義 出演:滝沢修ほか [220217003]
『民藝の仲間76 冬の時代 (公演パンフレット)』 作:木下順二 演出:宇野重吉 出演:滝沢修、小夜福子ほか [220217002]
『米朝落語全集 増補改訂版 第6巻 二人ぐせ/抜け雀ほか』 0 [220211014]
3,500円(税込)
『円生人情噺 全3冊揃(中公文庫)』 三遊亭円生 宇野信夫監修 [220127017]
『父に奏でるメロディー (DVD)』 制作:NHK名古屋放送局 出演:小林薫、佐藤千亜妃ほか [220115012]
『日本近代戯曲の世界2 現代戯曲の展開』 日本近代演劇史研究会編 [220115004]
2,200円(税込)
『日本近代戯曲の世界 20世紀の戯曲』 日本近代演劇史研究会編 [220115003]
1,400円(税込)
『戯曲を読む術 戯曲・演劇史論』 林廣親 [211204019]
2,600円(税込)
『現代芸術としての能』 原田香織 [2101016013]
『虚業成れり 「呼び屋」神彰の生涯』 大島幹雄 [220715018]
2,000円(税込)
『立川談志と落語の想像力』 平岡正明 [220712002]
『背中の志ん生 師匠と歩いた二十年』 古今亭圓菊 [220610015]
『評伝 菊田一夫』 小幡欣治 [220610013]
『噺家かたぎ』 三遊亭圓生 [220610010]
『吾輩は猫ではない 全3巻揃(吾輩は猫ではない/兵隊ぐらしとピカドン/二足のわらじをはいた猫) 』 江戸家猫八 [220610008]
4,000円(税込)
『桂米朝 私の履歴書』 桂米朝 [220610007]
『浅草フランス座の時間』 井上ひさし こまつ座編著 [220609015]
『ナベプロ帝国の興亡 STAR DUST』 軍司貞則 [220609014]
『ストリップの世界 さらす (芸双書3)』 南博、小沢昭一ほか編 [220609010]
『昭和藝能東西 本橋成一写真集』 小沢昭一監修 本橋成一 [220609001]
3,900円(税込)
『小沢昭一座談 昭和〜平成 全5冊揃』 小沢昭一 [220608018]
6,200円(税込)
『宝生流謡本 四巻ノ五 融』 宝生九郎 [220519013]
『現代落語家三〇人集 (落語パックス第8集)』 芸術協会/落語協会監修 [220508009]
『木下順二集15 ドラマの方法』 木下順二 [220410010]
『Knowledge in Motion: Perspectives of Artistic and Scientific Research in Dance』 Sabine Gehm, Pirkko Husemannほか編 [220404002]
『ベケットを見る八つの方法 批評のボーダレス』 岡室美奈子、川島健編 [220403017]
『バレエとダンスの歴史 欧米劇場舞踊史』 鈴木晶編著 [220331013]
12,000円(税込)