初期の管理人小屋 19世紀のパリと、パリのコンシェルジュジャン=ルイ・ドクール 関川千尋訳 [210320015]
1,700円(税込)
ヴェネツィアの光と影 ヨーロッパ意識史のこころみ鳥越輝昭 [210308011]
700円(税込)
憎悪の樹 アングロ VS イスパノ・アメリカフィリップ・ウェイン・パウエル 西澤龍生ほか訳 [210308014]
900円(税込)
A Tenement Story: The History of 97 Orchard Street and the Lower East Side Tenement Museum‐ [210227013]
2,000円(税込)
南仏オート=プロヴァンスの光と風 ジャン・ジオノの故郷を旅する山本省 [210225001]
1,000円(税込)
ウィーン、わが夢の町 芸術都市散策エッセイ横溝亮一 [210225002]
800円(税込)
NHKスペシャル ローマ帝国 全3巻揃青柳正規 [210222013]
1,200円(税込)
都市の発達史 近世における繁栄中心の移動今井登志喜 [210220002]
アレクサンドロスの征服と神話 (興亡の世界史01)森谷公俊 [210209004]
地中海都市紀行 古代キリスト教美術を訪ねて (岩波セミナーブックス)名取四郎 [210209005]
ゲルマン人の神々 (ブリタニカ叢書)ジョルジュ・デュメジル 松村一男訳 吉田敦彦解説 [210125013]
素顔のフィレンツェ案内中嶋浩郎、中嶋しのぶ [201128001]
オルレアンの解放 ドキュメンタリー・フランス史レジーヌ・ペルヌー 高山一彦編訳 [201120012]
600円(税込)
スペイン帝国の興亡 1469-1716J・H・エリオット 藤田一成訳 [201113004]
ヨーロッパと海 (叢書ヨーロッパ)ミシェル・モラ・デュ・ジュルダン著 深沢克己訳 [201108012]
歴史における科学 全4冊揃バナール 鎮目恭夫訳 [201108004]
フランス生活事典 (海外旅行シリーズ22)寺田恕子、草場安子 [201108003]
現代フランス生活情景 (有斐閣選書)西川長夫、天羽均ほか [201108002]
フランス人の昼と夜 1852〜1879 資本主義黄金期の日常生活ピエール・ギラール 尾崎和郎訳 [201107018]
中世の異端カタリ派アルノ・ボルスト著 藤代幸一訳 [201107012]
1,500円(税込)
ヨーロッパ中世の民衆と蜂起土井正興編 [201107011]
バイバコフとの1問1答 ソビエト経済に関するソ連副首相=国家計画委員会議長との18の問いと答えバイバコフ [201030002]
現代中国革命論 (新装版)トニー・クリフ 雪山慶正訳 [201028003]
チベットの娘 貴族婦人の生涯リンチェン・ドルマ・タリン著 三浦順子訳 [201020010]
巡礼の道 星の道 コンポステラへ旅する人びとピエール・バレ、ジャン・ノエル・ギュルガン 五十嵐ミドリ訳 [201014020]
1,300円(税込)
フランスの聖者たち 古寺巡礼の手帖渡邊昌美 [201014019]
ブルターニュのパルドン祭り 日本民俗学のフランス調査新谷尚紀、関沢まゆみ [201014018]
1,600円(税込)
フランス・ロマネスクへの旅 (カラー版・中公新書)池田健二 [201014017]
中世の巡礼者たち 人と道と聖堂とレーモン・ウルセル 田辺保訳 [201014016]
The Cultural Treasury of SerbiaJovan Janicijevic編 [201006013]
5,000円(税込)
アファーマティヴ・アクションの行方 過去と未来に向き合うアメリカ川島正樹 [201004016]
インド・いちば・フィールドワーク カースト社会のウラオモテ溝口常俊 [200920015]
1945年のドイツ 瓦礫の中の希望テオ・ゾンマー 山本一之訳 [200920009]
アレクサンドル2世暗殺 上下2巻揃エドワード・ラジンスキー著 望月哲男ほか訳 [200920008]
2,700円(税込)
現代独逸の教育 労働奉仕の根本思想テオドル・ウィルヘルム、ゲルハルト・グレエフェ著 鷲谷武二訳 [200913010]
ラテン・アメリカの運命エドゥアルド・フレイ・モンタルヴァ 鹿島平和研究所訳 [200912003]
1,900円(税込)
スペイン革命・アナキズムの墓場オラシオ・マルチネス=プリエト 今村五月訳 [200909018]
フランコの囚人 スペイン政治犯の獄中記ミゲル・ガルシア著 亀井紀昭、今井義典訳 [200905020]
シルクロード文字を辿って ロシア探検隊収集の文物 (図録)京都国立博物館編 [200905006]
3,400円(税込)
扶余文化財大観 [200905002]
4,000円(税込)
偉大なるシルクロードの遺産展(図録)加藤九祚監修 [200903009]
2,400円(税込)
巡礼と民衆信仰 (地中海世界史4)歴史学研究会編 [200902013]
1,400円(税込)
人類はどこへ行くのか (興亡の世界史20)福井憲彦ほか [200902010]
朝鮮女人曼荼羅 朝鮮史を彩った女たち成律子 [200902009]
ロシア精神史への旅 野口和重ロシア史論集野口和重 [200830058]
アフリカ最後の裸族 ヒデ族と暮らした100日 (大日本ジュニア・ノンフィクション)江口一久 [200830037]
ジャワ夢幻日記松本亮 [200830018]
墨西哥 (メキシコ)大日本文明協会編 [200824028]
死者の繭 ナスカの技術と神秘アンリ・スティールラン著 松村剛訳 [200824011]
コルテス征略誌 黄金の帝王モンテスマの最期モーリス・コリス著 金森誠也訳 [200824010]
エル・ドラードヴィクター・W・フォン・ハーゲン著 浜洋訳 [200824009]
ナスカの地上絵 アンデスの鳥人伝説を追うシモーヌ・ワイスバード著 植田覚監訳 [200824008]
世界の教科書シリーズ34 イギリスの歴史 イギリス中学校歴史教科書ジェイミー・バイロンほか著 前川一郎訳 [200508018]
華僑新生記胡邁著/井田啓勝訳 [200419017]
アイルランド田舎物語 わたしのふるさとは牧場だったアリス・テイラー著 高橋豊子訳 [200406008]
家族という神話 アメリカン・ファミリーの夢と現実ステファニー・クーンツ著 岡村ひとみ訳 [200317004]
現代の宗教と政党 比較のなかのイスラーム日本比較政治学会編 [200313012]
ドイツ精神病理学の戦後史 強制収容所体験と戦後補償小俣和一郎 [200313010]
韓国併合 神々の争いに敗れた「日本的精神」本山美彦 [200309009]
2,100円(税込)
フランス騎士道 中世フランスにおける騎士道理念の慣行シドニー・ペインター 氏家哲夫訳 [200309004]
3,000円(税込)