『風・船のじてん』 荒川博、半藤一利 [220207008]
600円(税込)
『田舎町の肖像』 佐賀純一:文 佐賀進:絵 [220123009]
3,900円(税込)
『図説 妖精百科事典』 アンナ・フランクリン著 ポール・メイスン、ヘレン・フィールド挿画 井辻朱美監訳 [211210008]
11,000円(税込)
『洋夷茗話・箱館紀行 (生活の古典双書)』 平尾魯僊 [211202012]
700円(税込)
『日本風景の研究 名勝の自然科学的考察』 脇水鐵五郎(脇水鉄五郎) [211121004]
3,000円(税込)
『日本都市生活の源流』 村山修一 [211120015]
900円(税込)
『定稿 山の民 全4巻揃』 江馬修 [2111117014]
3,800円(税込)
『ノアの洪水』 ウィリアム・ライアン、ウォルター・ピットマン 戸田裕之訳 [2111116003]
2,400円(税込)
『The New Age Movement: Religion, Culture and Society in the Age of Postmodernity』 Paul Heelas [220721013]
2,000円(税込)
『Magic in the Middle Ages』 Richard Kieckhefer [220721010]
2,500円(税込)
『All Is Forgiven: The Secular Message in American Protestantism』 Marsha G. Witten [220721009]
『日本を問いなおす (いくつもの日本1)』 赤坂憲雄、中村生雄ほか編 [220622007]
『ふくろうと蝸牛 柳田国男の響きあう風景』 大室幹雄 [220621010]
1,400円(税込)
『文化の翻訳あるいは周縁の詩学』 内田慶市、鼓宗ほか [220620016]
1,500円(税込)
『公園・神社の樹木 樹木の個性と日本の歴史』 渡辺 一夫 [220618019]
『祭祀空間・儀礼空間』 国学院大学日本文化研究所編 [220618007]
『古代史の論点5 神と祭り』 金関恕、佐原真編 [220618006]
『南方熊楠 進化論・政治・性』 原田健一 [220617010]
『母性依存の思想 「二十四孝」から考える母子一体観念と孝』 下見 隆雄 [220616006]
1,000円(税込)
『儀式論』 一条真也 [220615003]
4,500円(税込)
『柳田國男と東北大学』 鈴木岩弓、小林隆編 [220614013]
1,800円(税込)
『牛と日本人 牛の文化史の試み (TUP叢書)』 津田恒之 [220611003]
2,800円(税込)
『動物と人間の歴史』 江口保暢 [220611002]
1,700円(税込)
『香』 小学館編 [220505011]
『ラフカディオ・ハーン著作集 全15巻揃』 西脇順三郎、森亮監修 [220421007]
46,000円(税込)
『Doing Cultural Studies: The Story of the Sony Walkman (Culture, Media and Identities series)』 Paul du Gay, Stuart Hallほか [220408011]
1,300円(税込)
『The SAGE Dictionary of Cultural Studies』 Cris Barker [220408010]
『ジオ・メディアの系譜 進化する地表象の世界』 杉浦章介、渡邊圭一ほか [220407002]
1,100円(税込)
『地図表現ガイドブック 主題図作成の原理と応用』 浮田典良、森三紀 [220406001]
『地図表現半世紀 私の描いた主題図126』 浮田典良 [220405020]
『地図読み人になろう 街歩き、野山歩きがもっと楽しくなる』 山岡光治 [220405019]
『風景の生産・風景の解放 メディアのアルケオロジー (講談社選書メチエ5)』 佐藤健二 [220405017]
800円(税込)
『東京「スリバチ」地形散歩 凹凸を楽しむ』 皆川典久 [220405013]
『メンタルマップ入門 (地理学選書)』 中村豊、岡本耕平 [220405010]
『?ber das Buch: Aufzeichnungen aus meinen Vorlesungen』 Heinrich Hussmann [220404003]
3,500円(税込)
『中国怪談集 他 (小泉八雲作品集)』 小泉八雲著 平井呈一訳 [220403019]