『「少女」の社会史 (双書ジェンダー分析)』 今田絵里香 [220210003]
4,500円(税込)
『陽子』 小森香子 [220210001]
1,800円(税込)
『精神医学研究 全2冊揃(神谷美恵子著作集7・8)』 神谷美恵子 [220202020]
1,200円(税込)
『辻の華 くるわのおんなたち (中公文庫)』 上原栄子 [220127020]
900円(税込)
『野口英世の妻』 飯沼信子 [220112019]
700円(税込)
『社会文学 第17号 特集:海峡』 田中益三ほか [211219014]
『社会文学 第15号 特集:「女」と行為主体 新しい世紀のはじまりに』 林京子、川村湊ほか [211219013]
1,000円(税込)
『社会文学 第14号 特集:中野重治』 磯貝英夫ほか [211219012]
『社会文学 第12号 特集:第二次世界大戦と文学者』 山岸嵩ほか [211219010]
『社会文学 第11号 特集:ジェンダーの探求 21世紀をめざして』 江種満子ほか [211219009]
『愛するあなたへの悪口』 村松友視編 「愛するあなたへの悪口」実行委員会 [211203004]
『岩波講座 現代社会学 第10巻 セクシュアリティの社会学』 井上俊、上野千鶴子ほか編 [211202009]
『遠ざかる大正 私の銀座 広告代理業の草わけ弘報堂の回想とともに』 瀬田兼丸 [211121002]
800円(税込)
『幻想の郊外 反都市論』 越智道雄 [211120013]
『女学生の系譜 彩色される明治』 本田和子 [211107018]
『装うこと生きること 女性たちの日本近代』 羽生清 [211107012]
『現代金権史』 山路愛山 [2111117020]
2,000円(税込)
『日本のフェミニズム 全8巻揃(7冊+別冊)』 井上輝子、上野千鶴子ほか編 [2111106012]
6,500円(税込)
『オトメの祈り 近代女性イメージの誕生』 川村邦光 [2111106010]
『高木健夫の新聞走馬灯』 高木健夫 [2111106006]
『メディアの中の子ども (中京大学文化科学叢書10)』 原國人、酒井敏、甘露純規編著 [2111106002]
1,900円(税込)
『正木健雄選集 希望の体育学』 正木健雄 [2101016002]
2,500円(税込)
『文化と消費とシンボルと』 G. マクラッケン著 小池和子訳 [220619056]
3,800円(税込)
『298人はなぜ死んだか 箕面市遺族会補助金違憲訴訟洗建証言集』 熊野勝之編著 [220619021]
『魂と歴史性 (ユング心理学の展開1・ギーゲリッヒ論集)』 ヴォルフガング・ギーゲリッヒ著 河合俊雄編・監訳 [220619020]
4,000円(税込)
『教養教育の再生』 林哲介 [220618018]
『ヒトと動物の死生学 犬や猫との共生、そして動物倫理』 一ノ瀬正樹、新島典子編 [220618009]
『知とモダニティの社会学』 庄司興吉、矢澤修次郎編 [220618008]
『グローバル化の中で生きるとは 日系ブラジル人のトランスナショナルな暮らし』 三田千代子編著 [220617014]
1,500円(税込)
『失明を超えて拡がる世界 GHQ研究者として生きる』 竹前栄治 [220617013]
『キャンパスにおける発達障害学生支援の新たな展開 (中央大学人文科学研究所研究叢書』 山科満編著 [220613020]
1,700円(税込)
『催眠誘導 エリクソン・メソード決定版』 ジョン・グリンダー、リチャード・バンドラー著 小宮一夫訳 [220612002]
『こころの科学の誕生』 酒井明夫編 [220611018]
『漂流被災者 「人間復興」のための提言』 山中茂樹 [220601015]
『リアリティ・トランジット 情報消費社会の現在』 吉見俊哉 [220404017]
『改訂版 身近な統計 (放送大学教材)』 熊原啓作、美智子 [220404011]
『Building Your Ideal Private Practice: A Guide for Therapists and Other Healing Professionals (Second Edition)』 Lynn Grodzki [220401013]