人権をひらく チャールズ・テイラーとの対話森田明彦 [190614003]
1,500円(税込)
グローバルな正義を求めてユルゲン・トリッティン著 今本秀爾監訳 [190614001]
1,000円(税込)
家族法 (第2版補訂版)大村敦志 [190223015]
1,800円(税込)
状況への発言 靖国そして教育高橋哲哉 [190223002]
800円(税込)
世論をつくる 象徴闘争と民主主義パトリック・シャンパーニュ著 宮島喬訳 [190210009]
リフレクシヴ・ソシオロジーへの招待 ブルデュー、社会学を語るピエール・ブルデュー、ロイック・J・D・ヴァカン著 水島和則訳 [190210007]
4,000円(税込)
西園寺公望伝 第1巻立命館大学編 [190108013]
偶発性・ヘゲモニー・普遍性 新しい対抗政治への対話ジュディス・バトラー、エルネスト・ラクラウ、スラヴォイ・ジジェク著 竹村和子ほか訳 [190105005]
大蔵大臣官房臨時建築課所属 大正9年度予算説明参考書‐ [181024010]
仏国会計法 付:関係法規/補則大蔵省主計局 [181024006]
8,000円(税込)
破産法講義 完小澤政許 [181024005]
商法 会社編講義 完和仁貞吉 [181024004]
10,000円(税込)
財政学講義 完金井延 [181024002]
主税局第44回統計年報書 大正6年度大蔵省主税編 [181012019]
5,000円(税込)
専売局第20回年報 大正6年度専売局編 [181012018]
6,000円(税込)
大正3年4月調 金融事項参考書(内国之部)大蔵省理財局編 [181012017]
満蒙の旅嚢飯田耕一郎編 [181012014]
17,000円(税込)
学説比較・法理図解 行政法理研究書 全 (再版)梶康郎編 [181012013]
経済論叢 大礼記念号 (第1巻・第5号)田島錦治、戸田海市ほか [181012012]
資料 大正デモクラシー論争史 下巻太田雅夫編・解説 [181005019]
3,000円(税込)
羅馬法講義岡本芳二郎 [180928020]
1,900円(税込)
田中正造選集 全7巻揃田中正造 [180919014]
青木周蔵 壮年篇水沢周 [180919006]
経済政策概論 (帝国百科全書第124編)守屋源次郎 [180831010]
支那塩制概要大蔵省主税局 [180831003]
2,000円(税込)
財政経済時事問題研究 第10号 米国の対外貿易発展に関する施設大蔵省臨時調査局金融部 [180831002]
亜鉛工業株式会社創立総会報告書 附定款・株主名簿 (大正5年6月)亜鉛工業 [180831001]
時局ノ推移ト世界金融市場 大正八年七月二十六日 於早稲田大学日本銀行総裁・井上準之助述 [180826020]
膠州湾之塩業 大正5年12月青島軍政署 序:竹内赳夫 [180826018]
7,000円(税込)
日本労働組合評議会の研究 1920年代労働運動の光芒伊藤晃 [180702017]
1,400円(税込)
地方自治瑣談山崎延吉 [180629004]
農村教育論山崎延吉 [180629002]
南満州経済調査資料 第五 八面城/奉化/懐徳/長春/吉林/張家湾ほか南満洲鉄道株式会社社長室調査課 [180624015]
15,000円(税込)
北支那貿易年報 大正8年 上編 満洲南満洲鉄道株式会社社長室調査課編 [180624014]
経済資料 第7巻8号(大正10年8月) 「合衆国鉄道会社の埠頭政策」ほか東亜経済調査局 [180624008]
経済資料 第6巻第11号(大正9年11月) 「英国の諸改造案」「1920年運輸法制定前後に於ける米国鉄道事情」ほか東亜経済調査局 [180624007]
経済資料 第6巻第10号(大正9年10月) 「プレミウム・ボーナス制度」ほか東亜経済調査局 [180624006]
経済資料 第6巻第8号(大正9年8月) 「北米合衆国州政府の購買集中制」ほか東亜経済調査局 [180624005]
経済資料 第7巻第1号(大正10年1月) 「満洲雑穀禁輸令に就て」ほか東亜経済調査局 [180624004]
会計法規 (明治44年9月第4版)大蔵省大臣官房会計課 [180624002]
煙草専売執務提要井内太郎監修 奥山武熊編 [180620016]
法学通論 全織田萬 [180616017]
2,500円(税込)
交通要論伊藤重治郎 [180616015]
煙草定価表 1918 (大正7年1月)専売局 [180616008]
南満州経済調査資料 第二 渾河流域/鴨緑江流域/黄河方面/渤海方面(一部)南満州鉄道庶務部調査課 [180612005]
予算詳解 全武富時敏 [180609019]
2,400円(税込)
国債論 (帝国百科全書第195編)工藤重義 [180609018]
明治至尊詔勅集 全新居茂美編 [180609010]
物価騰貴ト其ノ抑制方策 (特ニ通貨膨張ニ付テ) 大正七年七月大蔵省理財局 [180604020]
商学研究 第1巻第1号東京商科大学商学研究編輯所編 [180604010]
大正七年四月調 金融事項参考書大蔵省理財局 [180604009]
12,000円(税込)
大正九年度 大蔵省所管予定経費要求書各目明細書/造幣局/印刷局/専売局/国債整理基金/鉄道省所管帝国鉄道資本勘定ほか明細書 合冊大蔵省ほか [180604006]
25,000円(税込)
鉄道法規類抄 第6編 倉庫 (明治四十三年七月一日現行)鉄道院総裁官房文書課 [180604005]
民法相続編講義 全島田鉄吉講述 [180604004]
30,000円(税込)
刑法講義 各論勝本勘三郎講述 [180603017]
商法海商編講義松波仁一郎講述 [180603016]
破産法講義松岡義正講述 [180603012]
行政法講義木下友三郎講述 [180603011]
国際公法講義 平時/戦時 2冊揃中村進午講述 [180603010]
4,200円(税込)
国債史 (帝国百科全書第百九十六編)工藤重義 [180603006]